今日は年長さんは茶席体験におでかけなので、お留守番の3クラスで北園公園に遊びに来ています❤11月なのに良いお天気が続いて嬉しいね~!
かくれんぼかな☺??
わくわく楽しい花ぞの幼稚園のできごとをご紹介いたします
今日は年長さんは茶席体験におでかけなので、お留守番の3クラスで北園公園に遊びに来ています❤11月なのに良いお天気が続いて嬉しいね~!
かくれんぼかな☺??
ばら組は金刀比羅神社へ(^^♪お天気が良くて気持ちがいいね!
お天気がいいので早めに給食を食べ終えて歩いて潮風公園に向かいます♪みんなで遊ぶと楽しいね!
11月2日は作品展!今年のテーマは「にぎやかなどうぶつランド」ということで、楽しくてみんなが遊べるどうぶつランドを作りました♪今年はどの子も「やりたいところでやりたい仕事をとことんやる!」ということを大事に進めましたので、例年のような個人の製作は減らして、一斉にお遊戯室に集まって、クラスはほとんど関係なく好きなところで作っています。初めは小さな誰かのアイデアにみんなのいいね!が合わさって、もっともっと素敵になっていく製作の場はとても活気があり、充実感もたっぷり。出来上がったもので遊べる作品展もまた、子どもたちの嬉しい顔がいっぱいの温かな作品展となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
さくらさんとももさんがバスに乗っておでかけです❤着いたところは海岸線にある柏崎西消防署🚒みんなのあこがれの消防車を遠くから少しだけ見せてもらうだけのつもりだったのですが、消防署のみなさんが気が付いてくださり、なんと近くで車を見せてもらっちゃいました!!子どもたち大喜び!親切にしていただき本当にありがとうございました✨
今日はいいお天気☀みんなでお弁当を持って園外保育に出かけました。今日は夢の森公園です🌳何をして遊ぼうかな(^^♪?みんなで1日たっぷり楽しみました♪
5月に植えたさつま芋の苗がこんなに大きくなりました!みんなで芋掘りに出発です!土の中からお芋が出てくるドキドキとワクワクは実際に掘ってみないと味わえませんね☺大きい組も小さい組も、夢中になってお芋を掘って、みんな泥んこです♪お芋は大切にお土産に持ち帰りました。ピーチビレッジさんに春からたくさんお世話になりました。本当にありがとうございました。
もも組とさくら組、赤坂山でどんぐりを拾ったよ!お手製のどんぐりバッグがパンパンだね~☺
一度延期になった遠足ですが、今度はちょうどよいお天気です☀みんなで赤坂山公園まで遠足に行ってきました!小さいお友だちは大きい組のお友だちに手をつないでもらい、みんなで力を合わせて頑張りました(^^♪途中には海が見えたり、線路が見えたり、赤坂山に近づくとだんだん山っぽくなってきてワクワク♪お弁当を食べたら疲れも吹き飛んで、公園で元気モリモリ遊んだり、どんぐり拾いや山の探検など、たくさん楽しんで来ました。
雨で遠足は延期になったけれど、子どもたちは元気いっぱいです♪雨が上がった晴れ間に、ばら組さんが園庭でシャボン玉をしていたらさくら組が仲間になって、もも組も仲間になって…みんなで元気に遊びました。ゆり組さんもみんなで鬼ごっこをしたり、お昼はお遊戯室でみんながシートを広げて遠足ごっこ♪来週は行けるかな?今日は残念だったけれど、楽しみが膨らみましたね!