年長さんのミニトマト栽培です。今年はみんなで園バスに乗り、土などトマト作りに必要なものをみんなで買いに行くところからスタートしました👜一人一鉢、自分の苗というのは本当に特別なものなんです。お水も栄養も愛情もたっぷりもらって、今年も甘くて美味しいトマトがたくさんなることでしょうね(^^♪年長さん、毎日水やりなど、お世話も頑張っていますよ!
わくわく楽しい花ぞの幼稚園のできごとをご紹介いたします
年長さんのミニトマト栽培です。今年はみんなで園バスに乗り、土などトマト作りに必要なものをみんなで買いに行くところからスタートしました👜一人一鉢、自分の苗というのは本当に特別なものなんです。お水も栄養も愛情もたっぷりもらって、今年も甘くて美味しいトマトがたくさんなることでしょうね(^^♪年長さん、毎日水やりなど、お世話も頑張っていますよ!
更新するのが遅くなってしまいましたが、進級・入園ほやほやの4月の子どもたちの様子です(^^♪新しく入ったお友だちもだんだん慣れ、行動範囲を広げて活発に遊び始めました。入園式・始業式からほんの1か月ですが、みんなの顔つきが変わってきていることに驚きます!生き生きと過ごす子どもたちを近くで見守ることができ、幸せと感謝を感じる毎日です。保護者の皆様、地域の皆様、いつも本当にありがとうございます。
園庭に大きなこいのぼりが飾られ、子どもたちも大喜びです♪各学年それぞれに工夫したお手製こいのぼりが出来上がり、今日は待ちに待った持ち帰りの日です。
みんな嬉しくて、お家の人に見せる前にひと遊びです♪走ると矢車が回ってこいのぼりさんも泳いでいるようですね!
子どもたちがこの鯉のようにたくましく元気に大きくなることを願っています。
今年のお誕生会は「くまのがっこうのお誕生会」です。校長先生の待つ学校でお誕生会が繰り広げられるという設定で、4月生まれのお友だちが元気に登校しステージの上でゲームをしたり発表をしたりしました。お客さんのお友だちもみんな参加しとっても盛り上がりました♡みんなとっても素敵でしたよ✨お誕生日おめでとう!!
ゆり組さんが新しく仲間になったお友だちのために、歓迎会を開いてくれました。ゆり組さんの歌や踊りに合わせて、みんなで一緒に楽しみました♪プレゼントまで用意してくれたゆり組さん。かわいらしいてんとう虫の腕飾りにみんなニコニコです(*^-^*)ゆり組さん、ありがとう❤これからよろしくね!
畑の季節がやってきました。年長組と年中組で、さつまいもの畑の草とりをしてくれました。行ってみると…まあ大変!元気な草がい~っぱい!それでも、苗植えの前にみんなの畑を良くしようと、お兄さんお姉さんの組になった子どもたちはみんなのためにと頑張ってくれました!偉かったねえ、こんな大きな草のお山ができたよ。(あとは大人に任せてね!)
草取りの後はお隣の春日公園で遊びました。さくらが咲いていてとってもきれい🌸気持ちのいい一日でした。
今日は新しいお友だちの入園式です!大きめの制服姿がとってもかわいらしいですね♡お話を聞いたり、記念写真を撮ったり、み~んなおりこうさんでした!ゆり組、ばら組のお兄さん、お姉さんも挨拶に出てきてくれて、これからみ~んな、花ぞの幼稚園の仲間だよ!いっぱい笑って思いっきり遊んで、みんな揃って大きくなろうね!
少しずつ暖かくなってきた4月。春休みが終わり幼稚園が始まりました♪みんながひとつずつ大きいおにいさんお姉さんのクラスになりました。進級おめでとう!!月曜日は入園式。新しいお友だちが来てくれるのが楽しみだね。
小学校の卒業式を終えた卒園児のお友だちが、制服姿を見せに遊びに来てくれました!!!!!とっても嬉しいです~❤あんなに小さかったのにね。こんなに大きく立派になって、本当に頼もしい✨子どもたちも、お父さんも、お母さんも、これからもずっと花ぞののファミリーです。いつでもまた遊びに来てくださいね!!