年少さんが潮風公園まで歩いて遊びに出かけました♪大好きな滑り台で大好きなお友だちとぴったんこ(^^♪みんな写っているか~い?たくさん遊んできました!
わくわく楽しい花ぞの幼稚園のできごとをご紹介いたします
年少さんが潮風公園まで歩いて遊びに出かけました♪大好きな滑り台で大好きなお友だちとぴったんこ(^^♪みんな写っているか~い?たくさん遊んできました!
2学期が始まりました。まだまだ暑い8月下旬ですが、子どもたちの元気は暑さなんて吹き飛ばしてしまうほど!すごいパワーです☺2学期はまた楽しい行事がどんどんやってきますよ~♪みんなで力を合わせて楽しんでいきましょう!!2学期もよろしくお願いします。
日頃より幼稚園の教育活動にご理解ご支援いただきありがとうございます。
ホームページに関して今年度春、子ども達と関係のない第三者により画像が別の目的に使用された事例報告があるとのことで、各都道府県に向けて国や県等行政機関から、写真等の画像掲載については子どもの人権を守る観点から十分な配慮が必要であるとの注意喚起がありました。
幼稚園では日々の子どもたちの姿や成長の様子、行事や様々な出来事、体験などをホームページでお知らせし、子どもたちの笑顔や元気に活動する様子をお届けしようと写真掲載をしてきましたが、通知を受け早速画像の確認など行い今後どのようにしたら良いのか検討を重ねてきました。なかなか難しい問題のため時間がかかりましたが、新しい形で再開することになりました。 よろしくお願いいたします。
・新しく「保護者専用ページ」を設け保護者の皆様には「専用パスワード」をお知らせします。ここには友達と遊んでいる姿や行事、体験等の写真を掲載し園生活の様子をお届けします。
・「みんなのできごと」のページでは、園外の皆様にも子どもたちの様子や幼稚園の雰囲気、行事やいろいろな活動に取り組んでいる姿を知っていただけるように、名札等見えないように十分注意しながら数枚の写真を掲載いたします。
※幼稚園見学等受付ておりますので、ぜひ、画面上では伝わらない子ども達のいきいきとした様子を実際見て感じていただきたいです。ご希望の方はご連絡ください。
花ぞの幼稚園 園長 洲崎 文子
7月生まれのお誕生会の前に映写会を楽しみました。ゆり組さんのお泊り保育用に多めにお借りした16ミリフィルムの一つ、『オズの魔法使い』です♪おもしろかったねぇ!お誕生会の様子は保護者ページでご覧ください☺
年長組のお泊り保育です!ワクワク、そしてちょっぴりドキドキのゆり組さん(^^♪今年はカレー作りも復活!みんなで作ったカレーはとっても美味しいね🍛夜もお楽しみ会が盛りだくさんであっという間に寝る時間です。お布団もみんなで敷いておやすみなさい~☆朝は早起きして海までお散歩に出かけ。あっという間の楽しいお泊り保育。もう一回泊まりたいね(^_-)-☆
7月7日の七夕に合わせて集会をしました。お空の織姫様と彦星様は今年も無事に会えたでしょうか☺みんなの短冊とそれぞれがクラスで作った笹飾りをたくさん飾って、今年も賑やかな幼稚園の七夕です🎋みんなの願いが叶いますように☆彡
年長組の歯科健康教室です。6歳臼歯が生え始めるタイミングで毎年元気館から歯科衛生士さんが来てくださり、虫歯予防のお話を聞かせてくださいます。ご飯をしっかりと食べて、元気に運動もして、もちろん歯みがきも忘れないよ!歯の染め出しもしていただきました。上手に磨けるかな?鏡とにらめっこしてみんな頑張っているね👍
今年も時間を分けての分散開催ですが、今年から親子競技と親子ダンスが復活し、どの学年も盛りだくさんの運動会となりました。子どもたちの頑張りや真剣さに感動!笑顔もいっぱいの温かい運動会となりました。日程的にあわただしい場面もありましたが、皆様のご協力、本当にありがとうございました!