今日はお天気も良くてお出かけ日より。さくらさんとももさんで赤坂山公園に遊びに行きました。先日の遠足ではまだ使えなかった新しい滑り台が今日は使えるようになっていました!やったー♪みんなが初滑り。がたがた、ドンドン、つるつる~っと、思いがけない滑り方にびっくりしながらみんなで楽しみました☺お目当てのドングリもたくさん拾えて良かったね!
わくわく楽しい花ぞの幼稚園のできごとをご紹介いたします
今日はお天気も良くてお出かけ日より。さくらさんとももさんで赤坂山公園に遊びに行きました。先日の遠足ではまだ使えなかった新しい滑り台が今日は使えるようになっていました!やったー♪みんなが初滑り。がたがた、ドンドン、つるつる~っと、思いがけない滑り方にびっくりしながらみんなで楽しみました☺お目当てのドングリもたくさん拾えて良かったね!
お芋の赤ちゃん苗を植えてから5か月。ついに芋掘りの日がやってきました。畑にはつるがいっぱ~い伸びていて、どこにお芋があるのか分からない!まずはつるをどけるところからスタートです。これがとっても大変!!ようやく土が見えてきたら今度は手で掘ります。頭を出した芋の周りの土をどけて、どけて、どけて…
えーっ!!なんと大きなサツマイモ!あちこちから嬉しい声が上がります(^^)/今年は本当に大きなお芋がゴロゴロ採れました♪出てきた芋はみんなで分けてたくさん持って帰ることが出来ました♪収穫の喜びを味わえる貴重な自然体験となりました。草取りにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
10月7日、お天気にも恵まれ全園児で赤坂山公園まで遠足に行ってきました。いちばん小さいクラスのもも組さんは年長さんに手をつないでもらって出発進行!みんながんばって歩こうね!途中の八坂神社でちょっと休憩。おやつを一口食べたらまだまだパワーが湧いてきますね♪さあ、ここからが上り坂、頑張りどころですよ(^^)/年少さんと年中さんでもペアになって手をつなぎ、赤坂山を目指します。みんなしっかり歩けました!すごいなあ!!
お弁当を食べたあとは、年長・年中組は山の中を探検♪どんぐりのお土産をたくさん拾えたね。年少さん・もも組さんは公園の遊具でたっぷり遊びました。大きい滑り台もなんのその。のぼって滑ってたくましいね~☺
10月生まれのお誕生会をしました☺白くまりんと行く森のパーティーに、わくわくドキドキのお誕生児さんです。白くまの帽子がとっても似合って可愛いね❤
恒例のお花畑でかくれんぼゲームは、今月も全問正解!お家のみなさん、さすがですね。
お誕生日を迎えて一つ大きくなった子どもたち。お誕生日おめでとう!いいこといっぱいの1年になりますように☆
延期になっていた園外保育、今度はいいお天気で駅前公園に行ってくることが出来ました☀遠足の練習もかねて、行きはみんなで歩きます♪みんないい足で歩けたね~!
公園でひと遊び。まだまだ元気いっぱいだね!さあ、次は赤坂山公園に遠足ですよ~!遠足も頑張って歩こうね。遠足の日も晴れますように☺
消防署見学に行ってきました!!
憧れの消防車を間近に見せてもらい、どんな時に活躍するのか、どんな道具が入っているのか、詳しくお話を聞かせていただき、興味津々の子どもたちでした。
はしご車の梯子が伸びる様子に思わずお口が開いてしまう子どもたち☺消防車の放水の様子や消防士さんたちの訓練の様子も見せていただき「かっこいい!!」と目をキラキラ輝かせる子どもたちでした。
最後に絶対に火遊びはしないよ!とお約束しました。大事な約束、絶対に忘れないよ!!
9月生まれのお誕生会です❤今月は3人の9月生まれさんと、8月生まれさんも一緒にお祝いしました(^^♪楽しみにしていたお誕生会。ステージに上がってちょっぴりドキドキ☆みんな嬉しそうに発表したり、お花畑のかくれんぼゲームに参加しました♪お誕生日おめでとう!みんなの大きくなったら…の夢がかないますように。
今日はお楽しみ会☆おまつりごっこです。おめん屋さん、ヨーヨー屋さん、魚釣り屋さん、手作り屋さん(ハンドメイドでレアな品物が!!)おかし屋さんにおもちゃ屋さんとお店がたくさん並びます♪お店屋さんはもちろん年長組の子どもたち。いっらしゃいませ~と声をかけたり、小さいお友だちのお買い物をサポートしてあげたりと、とっても頼もしい年長さんのおかげで、みんながにっこにこでお買い物タイムを満喫しました♪
9月20日敬老の日ですね。例年ならおじいちゃんおばあちゃんを園にお招きし、みんなで楽しく過ごしているところなのですが、残念ながら今年も祖父母参観は見送りです。それでも、日頃の感謝の気持ちを伝えようと各クラスでプレゼントを作りました。おじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくれるかな?と心を込めて作りました。おじいちゃん、おばあちゃん、だ~い好き❤いつまでも元気でいてね!
9月17日はゆり組ともも組の園外保育の日。夢の森公園に行ってきました。先に到着したゆり組さんはさっそくお目当てのザリガニの池へ。今日はあんまりザリガニさんのお顔が見えないね…。涼しくなってきたせいか、台風の影響か。それでもみんなで38匹釣りあげました!どの子も1匹は釣り上げることが出来たようでホクホクです。最後はみんなが1匹ずつ手に持ってお池に返してあげました(^_-)-☆
もも組さんはのんびり到着。広場で虫探しをしながら歩いていき、ゆり組さんと合流です。ゆりさんの釣ったザリガニの入ったバケツで釣り体験♪釣れたかな~??ゆり組さんこんなにザリガニ釣れてすごいね!みんなも大きくなったらお池で釣りたいね!