2022年7月11日
2022年7月1日
2022年6月27日

みんな楽しみにしていたキッズダンスです~♪今回は試験的に、はなちゃんルームのお友だちもお誘いし、年少組ともも組のみんなも一緒に踊りました。早い時間からご参加ありがとうございました♪真帆先生の楽しいレッスンに、小さい組のみんなもノリノリで踊れましたね♪後半は年中・年長組の番。大きいクラス向けに振り付けも少し難しくなって、子どもたちも張り切って踊ります。ビシッとポーズも決まってみんなかっこいいよ!真帆先生は市内でダンスの教室も持っていらっしゃる現役のダンサーさんです♪みんな憧れちゃうね♡
2022年6月24日

市の歯科衛生士さんに来ていただき、年長児を対象に歯科保健教室が行われました。虫歯のできる話や、大人の歯・6歳臼歯の話など詳しく教えていただき、最後はみんなで歯みがきの練習です!歯の染め出しをして鏡を見ながら丁寧に磨きました。みんな真剣ですね!これからも歯みがき頑張るよ☺みんなの良い歯を大事にしてね✨
2022年6月24日
2022年6月22日
2022年6月18日
2022年6月3日
2022年5月27日

市の交通安全指導員の皆さんにお越しいただき、交通安全のお話を聞かせていただきました。ユーモアいっぱいの歌やお話の中に、大切なことがギュッと詰まっています。子どもたちも職員も、その面白さに目も耳も釘付け!!あっという間の楽しい時間・・・でも、しっかり記憶に残ります。「しっかり止まる,車が来ないか確かめる」「信号の見方、渡り方」「チャイルドシートのベルトを~カッチン!!」この日は雨のため、予定していた実際の道路や横断歩道を歩く練習はできませんでしたが、お遊戯室に横断歩道を作ってもらいみんなで渡る練習をしました。ちょっぴり緊張しながらも、教えていただいたことを思い出し、しっかり守って渡ることが出来ました。練習した『パンダで止まれ!』のマークを園の前の道路にも設置していただき、お帰りの時にはさっそく喜んで『パンダマーク』で止まっている子どもたちでした。引き続き交通安全の意識を高めて行きたいと思います。
※この行事の様子が新潟日報で紹介されました。
2022年5月25日